*soror のうまくいったらお慰み* › リュウのなんちゃってDIY › ロフトのせいで寒いんやさ!
2023年01月22日
ロフトのせいで寒いんやさ!
こんばんわ。
sororです。
我が家の子供部屋にはロフトがあります。
冬寒いんやさな。
どうにか塞げんやろかと、ずっと思っとったんやけど
子供たち、たいてい居間におるもんで。
今年は、レイが受験生で部屋にこもって勉強しとるんやけど
部屋があったまらんのやさな。
で、ロフト塞ごうってことになり

これ、塞ぐ前。

木を打ち付けて

上から発砲スチロール乗せました。

これ乗せる時、裁断した発砲ステロールがぴったり過ぎてはまらんくてな。
リュウが上から無理やり押しとったら、割らかした(笑)
割れ落ちた部分は、木工用ボンドで貼り付け
もう、5mmほど裁断。
レイの部屋、発泡スチロールのカスだらけ
そして、赤丸部分。

ここからロフトに上がらんならんで、簡単に取り外せるような作りに。

今までと全然違う!
めちゃめちゃ温かいわ。
春になったら、もう一部屋も塞ぐ予定。
そして、木、白く塗ろうかな。
ロフト、寒冷地には要らんよな・・・
コクリコさんのカフェスペースにて、入園・入学グッズ販売します!

sororです。
我が家の子供部屋にはロフトがあります。
冬寒いんやさな。
どうにか塞げんやろかと、ずっと思っとったんやけど
子供たち、たいてい居間におるもんで。
今年は、レイが受験生で部屋にこもって勉強しとるんやけど
部屋があったまらんのやさな。
で、ロフト塞ごうってことになり

これ、塞ぐ前。

木を打ち付けて

上から発砲スチロール乗せました。

これ乗せる時、裁断した発砲ステロールがぴったり過ぎてはまらんくてな。
リュウが上から無理やり押しとったら、割らかした(笑)
割れ落ちた部分は、木工用ボンドで貼り付け
もう、5mmほど裁断。
レイの部屋、発泡スチロールのカスだらけ

そして、赤丸部分。

ここからロフトに上がらんならんで、簡単に取り外せるような作りに。

今までと全然違う!
めちゃめちゃ温かいわ。
春になったら、もう一部屋も塞ぐ予定。
そして、木、白く塗ろうかな。
ロフト、寒冷地には要らんよな・・・
コクリコさんのカフェスペースにて、入園・入学グッズ販売します!

Posted by soror at 21:22│Comments(0)
│リュウのなんちゃってDIY